ヒューマンドラマ

仕事・恋愛・友情を学びたい 「ボヘミアン・ラプソディ」

 

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。

今回ご紹介させていただく映画はこちらです。

『ボヘミアン・ラプソディ』

もう、全世界で有名な映画になりましたよね。

こんな心理状況の時に見て欲しいです。

仕事・恋愛・友情を学びたい

クイーンのフレディの人生を通じて、いろんな要素を学ぶことができます。

一人の人生をそのまま描写されているので、見る人によっては学び得ることがそれぞれ変わってくると思います。

夢をおう人、同性愛の人、友達ってなんだろうとかね、それぞれがもつバックグラウンドにしっかりと語りかけてれる映画でした。

・家族OK

・クイーンの歌を堪能できる

・人生を考え直せる

Dスケの評価

Dスケ点:★★★★★★★★(8/10)

この映画にピッタリの気分:
「クイーンが聴きたい!」(単純だけど、これに尽きる!)

今話題、沸騰中の「ボヘミアン・ラプソディ」ですが
昨日、ついに映画を見てきました。

クイーンはもともと、好きで有名な曲を聴き漁っていたので
映画に出てきた曲はほとんど馴染みのある曲ばかりで
本当に楽しめました。

会社の先輩から、「本当にいい! ただ、ちょっと歯出し過ぎだったよね」とか言われていたので最初は、「歯」の強調に笑いが止まりませんでした。

あの歯がフレディの象徴なんだけど
それにしても出し過ぎで笑ってしまいました。笑

内容は「クイーンが伝説になるまで」のストーリです。
クイーンのバックボーンを知らなかったので、とても新鮮に僕は観れました。

また、フレディの「ゲイ」というセクシャリティを飛び越えて
仲間=家族との絆に、本当に感動しました。

フレディの元カノが、まー美人でかつ優しいんだよ。
なかなか、ランプをカチカチしないよ。

ということで、僕は基本的には映画は
一人で、部屋で見るんだけど、
今回はクイーンの曲を最大スクリーンでかつ最大ボリュームで観たかったので
映画館で観ました。ぜひ、皆さんも1800円出す価値はありますよ!

ちなみに僕が一番好きなクイーンの曲は
「somebody to love」です。
晴れた日に聞くと、さらに気分が明るくなりますね。

あ〜クイーンの伝説のライブ最高だわ。(YOUTUEBありがとう。笑)

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。